今回は「松本規之」先生の『南鎌倉高校女子自転車部』というマンガをご紹介したいと思います。
※記事中にはネタバレを含みますので、お先に立ち読みをお勧めします!
ココなら無料で見れますよ。
サイト内で「南鎌倉高校女子自転車部」と検索!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
南鎌倉高校女子自転車部のあらすじ
長崎から鎌倉に引っ越してきた舞春ひろみは、新天地での高校生活にワクワクしていました。
学校までの道のりを自転車で通うことにしたひろみ。
ですが久しぶりに自転車に乗るため、なかなか上手く進めません。
平らな道で練習をしていたのですが、いつの間にか坂道を進んでいってしまいます。
自転車をコントロールできないひろみは、スピードを抑えられなくなっていき・・・!?
鎌倉の海を背景に、女子高生のスポ根ドラマが幕を開けます。
南鎌倉高校女子自転車部のネタバレ
鎌倉に引っ越してきたばかりのひろみが、新たな高校生活をスタートさせようとしています。
彼女の想像以上に坂道が多い鎌倉の街を、自転車を押しながら高校に向かうひろみ。
素敵な風景の中を歩きながら、新たな発見をすることに胸を躍らせています。
ようやく平坦な道まで出てきたひろみは、久しぶりの自転車なのでまずは練習をすることにしました。

しかし乗ってすぐに彼女はバランスを失ってしまいます。
自転車をコントロールできないまま、極楽寺駅の方まで行ってしまいました。

ひろみの進行方向には、一人の女子高生が立っています。

彼女の言葉でなんとか衝突は回避できたのですが、ひろみは転倒してしまいました。



二人は自転車を起こして、駅前で話をすることにします。


久しぶりに自転車に乗ったことと、昨日引っ越してきたばかりだと伝えると、二人で自転車に乗る練習をすることになりました。


自己紹介を終えると、まずはトモエが補助をしながら自転車を進ませることにします。
しかしトモエが手を離した瞬間、ひろみはバランスを崩して転んでしまいました。
その様子を見たトモエは、想像以上に時間がかかりそうだと思っています。


自転車は自分で漕がないと進まないことと、漕ぎ続けないと倒れることをトモエが教えました。
トモエは補助をしながら、何度も漕ぐことの重要さを伝えます。
ですがひろみはなかなか上手く乗ることができません。
すると次第にひろみが落ち込み始めます。


トモエの励ましもあり、ひろみはもう一度挑戦することにしました。
すると補助があればペダルを漕げるようになっていきます。
そしてついに補助なしで乗ることになりました。


普通の人よりもかなりスピードは遅いのですが、なんとか一人で乗ることに成功しました。

満足そうなトモエなのですが、現状のままではまだ道を走ることには危険を感じています。
そのため駅の駐輪場に自転車を置こうとするのですが、満車でスペースがありません。
仕方なく学校まで自転車を押して行くことにしました。


二人はそのまま海を見に行きます。


キラキラと輝く海に感動するひろみ。

ようやく一人で乗ることができたひろみは、その楽しさと気持ち良さを体験し、自転車の世界に夢中になっていきます。
彼女が一人前のロードレーサーになる日はいつになるのでしょうか!?
ネタバレはここまでになりますので、続きは漫画をご覧になってお楽しみください。
サイト内で「南鎌倉高校女子自転車部」と検索!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
南鎌倉高校女子自転車部を読んだ感想
青春の爽やかさが全面に出ている漫画ですね。
読んでいて気持ちが良くなるほどの爽快感でした。
ブームになっている自転車競技の世界を、丁寧に描いているなとも思いました。
鎌倉を舞台にしているところにも好感を持ちましたよ。
綺麗な風景だからこそ、ヒロインたちの姿が一層輝いて見えました。
作者のQ&Aコーナーも掲載されているので、そちらも楽しんで読むことができましたよ。
サイト内で「南鎌倉高校女子自転車部」と検索!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんな人に読んでもらいたい
スポーツ漫画が好きな人には、是非読んでもらいたいですね。
女子が主役だからこその爽やかさと、彼女たちの可愛らしさを楽しんでみてください。
読むと体を動かしたくなる物語になっています。
運動不足の方にもおすすめかもしれません。
『南鎌倉高校女子自転車部』は、現在ハンディコミックで無料の試し読みが出来ます。
そちらで読み足りない人は、こちらの方法も試してみてくださいね。↓↓↓