今回は「作画 山田J太 原作 金沢伸明」先生の『王様ゲーム起源』というマンガを読んだので、ご紹介したいと思います。
※記事中にはネタバレを含みますので、お先に立ち読みをお勧めします!
ココなら無料で見れますよ。
私はここで読みました♪ 「王様ゲーム起源」で検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あらすじ
夜鳴村、そこは外の世界と隔離されたような、人里離れた所にある小さな村です。
ここに住む本多一成と本多奈津子は従兄弟同士ですが、将来は結婚したいと考えていました。
彼らの村にある日、王様と名乗る人物から謎の手紙が届きます。
そこには命令に従うことと、逆らった者には罰を与えると書かれていました。
半信半疑のまま、友人たちと命令通りの行動をとる一成と奈津子。
ここから彼らは命がけのサバイバルに巻き込まれてしまいます。
大人気漫画の原点を描く衝撃作のスタートです!
ネタバレ
王様ゲームのルールは、まず村人全員が強制参加です。
そして王様から届いた命令には一日以内で従うこと、この命令に従わなかった者には罰が与えられてしまいます。
このゲームを途中で抜け出すことは出来ません。

この王様ゲームの指令が夜鳴村に届く数日前、一成と奈津子と山にキノコ狩りに来ていました。

一足先に山でキノコ狩りをしていた一成の元へ、奈津子が遅れてやって来ました。

すでに一成は籠いっぱいのキノコを集めています。
そんな彼に寄り添うようにもたれかかる奈津子。


法律上問題ないので、二人は従兄弟同士ですが結婚を誓い合う仲でした。
彼らが住む夜鳴村は山奥の辺鄙な所にあり、閉鎖的な部分や独特の風習が残っています。
食料品もほぼ自給自足でまかなっていて、外部との関わり合いを極力減らしていました。
特に奈津子の家は先祖代々呪術師の家系で、彼女の母親は二人の関係に否定的です。

真面目な性格の奈津子を、一成はいつも励ましていました。
予定より少し遅くなった二人が、キノコ狩りから帰ると奈津子の母親が待ち構えていました。
娘を遅くまで連れだした一成を、母親が強い口調で叱ります。
それに反発した奈津子は、母親と大喧嘩してしまいました。
それから数日後の1977年8月8日、一成の元に友達の勇二がやって来ました。

そう言う彼は村の集会所に、奈津子をはじめとした友達数人を集めているから、一成にも来るように言ってきます。

キノコ狩り以来、奈津子は体調を崩していました。

そのまま勇二に連れられ、一成は集会所に向かいました。


ですが勇二以外誰も面白いものの内容は知りませんでした。
奈津子たちも到着し、友達が全員揃いました。
そこで勇二が改めてみんなに面白いものの説明を始めます。

勇二が見せてきた手紙には、王様ゲームの内容が書かれていました。
そこには最初の指令として、10代の村人は人間の死体に触れ、命令に従わなかった者には首吊りの罰を与えると書いてありました。

みんなは勇二のいたずらだと思います。

どうせ勇二がみんなを怖がらせるためのいたずらだと考えた一成たち。
夜に村はずれの古い墓場に集まり、死体を掘り起こします。
死体に怖がりながらも、まず勇二が触りました。

余裕の表情で触るミチ子。
彼女に続き一成や奈津子も、次々と死体に触ります。
ですが女の子の静世は、怖くなって逃げ出してしまいました。
彼女と10歳になったばかりなので、勇二が勝手に対象外にした大輝という少年以外、全員死体に触りました。
くだらないゲームだと思いながら帰った一同。
ですが翌日、真っ青な顔をした勇二が一成の元にやって来て、衝撃的な事実を伝えます。


ただの悪ふざけだと思っていたのに、本当に首吊りの罰が与えられてしまったのです。
この事実に言葉も出ない一成。
ここからさらに王様ゲームはエスカレートしていってしまいます。
彼らに待ち受ける運命とは一体!?
王様ゲームシリーズのネタバレ記事はこちらです↓↓↓
私はここで読みました♪ 「王様ゲーム起源」で検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
感想
『王様ゲーム』を読んだことがあるので、気になって読んでみました。
前作よりも物語の展開が早い気がしました。
それなのであっという間に恐怖に包まれましたよ。
学校が舞台だった前作から、小さな村に舞台を移した所も、恐ろしさが倍増している要因だと思いますね。
辺鄙な村だからこその不気味さを感じましたよ。
迫力も恐怖も前作を凌ぐ出来になっていますね。
私はここで読みました♪ 「王様ゲーム起源」で検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんな人におすすめ♪
サスペンス漫画がお好きな人におすすめの作品です。
ホラー映画を見ているような恐怖が味わえる漫画になっていますよ。
怖い話がとにかく好きな人は、読んで損をすることはありません。
恐怖に怯える登場人物たちの表情が、臨場感たっぷりに描かれています。
物語に入り込んで、彼らと同じように怯えてみてくださいね。
私はここで読みました♪ 「王様ゲーム起源」で検索
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓